
DERTA Community(デルタコミュニティ)とは?
新潟を舞台に、年齢や組織、立場を超えてつながる「共創の場」です。
運用目的
DERTA Communityは、**「UPDATE LOCAL」**をキーワードに、学び・つながり・実践のきっかけをゆるやかに提供しながら、メンバーと共に新しい挑戦や物語を生み出すことで、新潟にじんわりと面白い変化を起こしていくことを目指しています🌱
メンバーはどんな人?
メンバーは、今現在新潟に住んでいる・住んでいた・住んでみたいと思っている、または新潟が好きなど、新潟にゆかりのある**「UPDATE LOCAL」を目指す人**です🌾🌾🌾
<aside>
<img src="/icons/thought-dialogue_orange.svg" alt="/icons/thought-dialogue_orange.svg" width="40px" />
「UPDATE LOCAL」を目指す人 って?
- 学び・実践を通じて変化を起こしたい人
- 日々の学びや挑戦が、自分の周囲や環境にも良い影響をもたらすと信じている
- コミュニティ内で仲間と出会い、学び合いながら成長したい
- コミュニティの中で、自分の興味を広げ、実際に行動に移していきたい
- 自分の関心のあるテーマ(例:ファシリテーション、クリエイティブ活動など)を深めたい
 
- 地域での課題を感じている人
- 孤立しがちな働き方や、スキルアップの難しさを実感している
- 地域に貢献したいが、一人では何から始めていいかわからない
 
- 多様な仲間とつながり、学び・実践を通じて成長したい
- ゆるやかに多様な人とつながることで、新たな視点や刺激を得たい
- 同じ課題を持つ人とつながり、共に解決策を考えたい
- コミュニティのリソースを活用し、自ら学びの場やプロジェクトを立ち上げる
 
- 行動を通じて地域に変化をもたらす人
- 得た知見を他の人にも広げ、地域のアップデートにつなげたい
- 新しい領域に挑戦する中で、不安や夢を語り合える仲間を見つけたい
- 小さな成功体験を積み重ねながら、やりがいを持って活動したい
</aside>
 
DERTA Community Slackへの参加をもってコミュニティメンバーとしており、今までDERTAと一緒にプロジェクトを行ったことのある方や、DERTA主催のイベントの参加者が加入しています。
Slack在籍メンバーは約340名です。(2025年3月現在)
主な活動
- slackでの情報交換・交流
- ナレッジが交換できるチャンネルや、趣味などを切り口とした部活チャンネルを作成。オンラインでの学び・交流の場になっています。この場所をベースとして、オフラインで集まろうという声かけや、プチイベント開催などの動きが生まれることも✨
 
- コミュニティ限定コンテンツの利用・参加
- オンラインボイスチャットツール「discord」での勉強会やラジオの開催など、DERTA Communityメンバー限定で利用・参加ができるコンテンツを用意しています📻
 
- イベントの運営・参加